〒344-0031 埼玉県春日部市一ノ割1丁目27-17

お気軽にお問合せください

受付時間:8時〜20時
定休日:なし

お電話でのお問合せ・ご相談はこちら

048-812-4051
070-7470-0104

サービスのご案内

当社のサービスについてご紹介します。

屋根塗装・外壁塗装

外壁塗装は各住宅ごとに傷みやすい箇所、傷んでいる箇所を特定し、お客さまの予算に合わせた補修、塗料選びをしてから下地の補修、下塗り、上塗り2回の計3回の塗装、工程回数は5工程の工事になります。

美観や保護目的、遮熱塗装や断熱塗装あるいは遮断熱塗装や防音塗装など幅広く対応いたします!

ペットを飼っている方や小さな子供のいる方低臭や有害物質を含まない水系塗料の塗装も可能です。

ちょび塗り

外壁塗装のように全体を塗りたいわけではないんだけど...といった部分補修塗装も対応致します!

犬小屋を塗りたい、DIYで作った棚の塗装を自然塗料でお願いしたい、車で外壁にぶつかってしまった!など職人に頼むのはちょっと気が引ける...なんて思わずにお問合せください!

小さな作業は¥1,000から承ります!

オリジナルトーン工法ダブルトーン工法
多彩色塗装(石目調)

単色の外壁塗装が好みではない方傷みが進みクリア塗装が出来なくなってしまった外壁に、新築時の窯業サイディングのようにレンガ調塗装【目地抜き工法(ダブルトーン)創作塗装(オリジナルトーン)】でおしゃれな外壁塗装をすることが可能です。

モルタルのお客様も単色ではなく多彩色塗装(石目調塗装)やデザイン塗装(2色塗り分け等)の相談も承ります。

人とは違った塗装を希望の方に満足頂ける外壁塗装工法となります。

外装付帯部の塗装

外装塗装では外壁塗装以外の箇所も重要です。

雨樋、破風板、換気フード、霧避けや木枠なども外壁塗装同等塗料を使い、同様に適正下地材の塗布を行い5工程3回の塗装をします。

各家庭での痛みの進行や予算に合わせ提案させて頂きます。

防水シーリング工事

シーリング工事は窯業系サイディングやALC目地部分に使われている箇所を撤去し、新しいシーリング材を充填する工事です。

シーリング工事は三面接着や下塗りを入れずに手抜き工事をされてしまうリスクの高い箇所です。弊社では既存シーリングを出来るだけ除去して3面接着防止テープを使用後適正下塗りで密着をうながし、二面接着のしっかりした後シーリング材をしっかりと充填した工事を致します。

バルコニー防水工事

ベランダ、バルコニーの床は雨や紫外線の影響を受けるため補修や防水工事を定期的にする必要があります。

FRP・ウレタン・シート防水といった種類があり防水層が傷まないようにトップコートによる保護のこまめな塗り替えが必要です。

大工工事

外壁やバルコニーや下屋根から水が回ってしまい、木が腐食している場合には大工工事が必要になります。

大工工事では在来工法50年の大工さんが担当しており軒天上の張り替えや、破風板の交換、戸走りや戸当りの交換も承りますので、木が腐ってしまったからと諦める必要はございません。

火災保険での修理依頼も承ります。

板金工事

屋根工事や雨樋工事にて一緒に依頼されることの多い工事になります。

屋根板金工事は屋根が著しく悪くなっていたり、素材そのものが、塗装との相性が悪い場合などにはカバー工事や、葺き替え工事が必要になる場合がございます。

工事診断後塗装では十分な効果が得られない判断の場合には板金工事のお見積りになる場合がございます。

雹や雪などで雨樋の破損された場合にも雨樋塗装でなく交換の場合もございます。その際も火災保険の申請から受付いたします。

また地震など災害防止としての瓦からの屋根材の変更も承ります。

お気軽にお問合せ・ご相談ください

お電話でのお問合せ・ご相談はこちら
048-812-4051
代表直通24時間夜間でも対応いたします
070-7470-0104
受付時間
8時〜20時
定休日
年中無休

お気軽にお問合せください

お電話でのお問合せ・相談予約

048-812-4051
070-7470-0104

フォームでのお問合せ・相談予約は24時間受け付けております。お気軽にご連絡ください。

新着情報・お知らせ

2025/7/6
トップページを更新しました
2025/5/31
「お役立ち情報」ページを更新しました
2025/5/31
松本塗装店を追加しました